TOKYO GAME SHOW 2008
全体的につまらないゲームショウだったけど、さすがEA(DICE)最新作を体験コーナーに持ってきてくれマスタ
Battlefield heros
バトルフィールドの冠名ながらコミカルなキャラクタデザインと、ドタバタ感がなかなか興味をそそる。戦闘機がプロペラ機なのは非常に嬉しい。
肝心の誌遊機が並んでる最中に調子が悪くなって結局遊べずに帰ってきた。
BF herosの試遊を待ってる間にパチリ
オリジナルの1600x1200画像は、なかなか良く撮れたので壁紙にしますた
土曜日, 10月 11, 2008
ゲームショウ2008
月曜日, 9月 15, 2008
今日の秋葉
先日女房のノーパソNECのLL550/RG6Bを購入
その時のソフマップポイントが7000円分あると思ってソフマップにHD4850を買いに行った・・・
PowerColorのHD4870がなんと3万円切って\29,800!?
こ、これは・・・ソフマップポイント使っても予算より2000円オーバーだが、買うしかなんじゃないか?
ソフマップの前にT-Zone、クレバリー、TwoTopを覗いてみたけど、この値段は破格
ついつい気絶してレジに並んだが・・・
ソフマップカードを出すとポイント26000円分あるw
7000円分なのはフレッツ申し込みのサービスで、ノートパソの購入時にもポイントが付いていた模様。
クレジット機能の付いたソフマップカードに申し込み-1000円
レジでクレジットカードを出したが、支払いが2500円なので慌てて現金で支払い
そして何故かヨドバシでTtのv1を購入・・・
デカッ!w
おかげで以前に買ったチップセット用クーラーが付けられません
4870もHDDにギリギリです。
ついでに以前に買っておいたL字コネクタのSATAケーブルに交換&HDDを逆向き取り付けにしようと思ったけど、探すと出てこないSATAケーブルw
L字コネクターのケーブルどこ行ったーーー-?
ちなみに3870(1スロファン)とCPUリテールファンから比べて明らかに静かになりマスタ
2スロファンタイプはX850XTPE以来だけど、やっぱこっちの方が好きだな。
起動時の一瞬爆音(轟音?)は相変わらずだけど、起動しちゃえばこっちの方が静かで冷え冷え
日曜日, 8月 31, 2008
Call of Duty 4
水曜日, 8月 13, 2008
日曜日, 8月 03, 2008
日曜日, 7月 20, 2008
無題
4隻受注の3番船4番船(1番船2番船は引き渡し済み)がタンカーからプロダクト船に決定してる。
変更は主に船体部だったから俺には関係ないはずだったんだけど、イナートガスシステムは引き渡し後、シンガポールで載せ替えるから積むなと言われた。
3番船は配管ルート検討図を出せ、4番船は配管を造船所でしてくれるだろ?←今ここ
えっと、俺・・・他に日本船主のAFRAMAXを2隻担当してるんだけど・・・
来年早々に建造開始のAFRAMAXの設計もしなきゃいけないんだけど・・・
断ろうぜと監督の下へ出向いたが・・・
イタ公め、あのオーバーアクションで陽気に言われたら断れないよwww
彼の名はアントニオ、陽気なイタリアン
今回は負けたぜ、アントニオ